大和酒造 佐賀県 |
日本で最初に稲作が伝えられたとされる佐賀の地で、大和酒造さんは清酒と焼酎造りをされています。 そのルーツは古より五つの老舗蔵。五つの系譜が培ってきた歴史と伝統を受け継ぎ、酒造りの心と技を磨き続けておられます。 |
忍者の里 伊賀/三重の地酒 | |
蔵元様 | 代表銘柄 |
若戎酒造 |
義左衛門 酵母伝 花見酒 義左衛門 初搾り |
伊賀/各蔵元 ![]() |
観阿弥 |
瀧自慢酒造 |
滝水流 名張乙女 北雫50 瀧自慢 |
福持酒造 |
天下錦 |
橋本酒造 |
桃青 芭蕉 |
森喜酒造 |
るみ子の酒 はなぶさ英 RIESTYLE |
森喜酒造 |
石川五右衛門 |
澤佐酒造 |
参宮 参宮愛山 アンプレヴュ みのわ |
大田酒造 |
半蔵 |
中井酒造 |
三重錦 |
大田酒造 |
NEW 霧隠才蔵 |
木屋正酒造 ![]() |
高砂 |
元坂酒造 |
酒屋八兵衛 オレンジベア 吟生にごり |
元坂酒造 |
純米無濾過生原酒 純米吟醸無濾過生原酒 山廃純米酒無濾過生原酒 |
特約取扱い焼酎 | |
蔵元様 | 代表銘柄 |
白玉醸造 |
魔王 天誅 元老院 白玉の露 薩摩の梅酒 |
田村合名 |
かめ壺仕込み純黒 |
田村合名 |
薩摩の薫り無濾過 |
田村合名 |
鷲尾 |
田村合名 |
かめ壺仕込み純黒原酒 |
暁酒造![]() |
米焼酎「暁」 |
無手無冠 |
栗焼酎「ダバダ火振り」 |
酒蔵王手門 |
蔵内極秘 稟議書 |
![]() |
|||||||||||
「GO TO THE MOON」とは、未来志向を揚げた大きなビジョンの具現化の為、フィクションながらも壮大なスケール感の到達点として 「月で純生が飲めれば・・・・」をネーミングとしています。 |
|||||||||||
超辛口純米無濾過生原酒 数量限定1,500本 720mlのみでの発売 |
|||||||||||
|
原材料:米、米麹 酵母:協会9号 日本酒度:+11 精米歩合:70% アルコール度:17度 720ml:1,592円(税込) ありがとうございました完売致しました。 ※要冷蔵扱いの為、クール便での ご発送となります。 |
||||||||||
|
|
|
|||||||||
無濾過生原酒のパンチの効いた旨みにフルーテーさを兼ねた超辛口の味わいです。 無濾過生でも重くなくすいすい進みます。辛さ、旨み(酸、甘味、香り等)非常にバラスの良い「GO TO THE MOON」 是非、お召し上がりください。 ※ 良きご縁により、今回、入荷した佐賀県のお酒ですが県外酒ではお勧めの逸品になりそうです。 |
|||||||||||
![]() |
|||||||||||
「そう」 とは? ・・・・SO-英語で「とても」「すごい」という意味と「奏」という意味をコラージュさせ、 先の「GO TO THE MOON」の進化系に二つの意味を込めてネーミング!! |
|||||||||||
純米吟醸無濾過生原酒 限定600本限定 3月26日出荷です開始 | |||||||||||
|
原材料米:米(佐賀県)・米麹(国産米 酵母:SAWAI 麹菌種:月下氷吟+白夜 日本酒度:+1 アルコール度数:17度 精米歩合:58% 酸度:1.6 720ml:1,820円(税込) ありがとうございました。完売致しました。 |
||||||||||
|
|
|
|||||||||
ほどよい香りと、甘やかな純米吟醸酒の無濾過生原酒です。 酸とアミノ酸のバランスが良く、飲み飽きせず、食中酒としても最適です。 タラの芽など春の山菜の天ぷらと一緒に春の訪れをお楽しみ下さい。 |
|||||||||||
|