忍者の里 伊賀/三重の地酒 | |
蔵元様 | 代表銘柄 |
若戎酒造 |
義左衛門 酵母伝 花見酒 義左衛門 初搾り |
伊賀/各蔵元 ![]() |
観阿弥 |
瀧自慢酒造 |
滝水流 名張乙女 北雫50 瀧自慢 |
福持酒造 |
天下錦 |
橋本酒造 |
桃青 芭蕉 |
森喜酒造 |
るみ子の酒 はなぶさ英 RIESTYLE |
森喜酒造 |
石川五右衛門 |
澤佐酒造 |
参宮 参宮愛山 アンプレヴュ みのわ |
大田酒造 |
半蔵 |
中井酒造 |
三重錦 |
大田酒造 |
NEW 霧隠才蔵 |
木屋正酒造 ![]() |
高砂 |
元坂酒造 |
酒屋八兵衛 オレンジベア 吟生にごり |
元坂酒造 |
純米無濾過生原酒 純米吟醸無濾過生原酒 山廃純米酒無濾過生原酒 |
特約取扱い焼酎 | |
蔵元様 | 代表銘柄 |
白玉醸造 |
魔王 天誅 元老院 白玉の露 薩摩の梅酒 |
田村合名![]() |
かめ壺仕込み純黒 |
田村合名 |
薩摩の薫り無濾過 |
田村合名 |
鷲尾 |
田村合名 |
かめ壺仕込み純黒原酒 |
暁酒造![]() |
米焼酎「暁」 |
無手無冠 |
栗焼酎「ダバダ火振り」 |
酒蔵王手門 |
蔵内極秘 稟議書 |
大田酒造 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
半蔵 純米大吟醸が伊勢志摩サミット乾杯酒に選ばれました | |||||||||||
![]() ![]() |
|||||||||||
半蔵 志光 生原酒 HANZO SHIKO 限定1000本限定 | |||||||||||
![]() |
原材料名:米(国産)、米麹(国産米) 原料米:志摩産神の穂100% 精米歩合:60% アルコール度数:17度 720ml:1,540円 ありがとうございました。 完売致しましたm(_ _)m |
![]() |
|||||||||
温暖な気候、リアス式海岸が特徴的な三重県志摩の地で大切に育てられた酒造好適米「神の穂」を100%用い、 三重県酵母で醸しました。 ふくよかでフルーティーな口当たりのこのお酒は、海の幸の味わいを一層引き立ててくれます。 |
|||||||||||
半蔵 志光 原酒 HANZO SHIKO 火入れバージョン 限定2000本限定 | |||||||||||
![]() |
原材料名:米(国産)、米麹(国産米) 原料米:志摩産神の穂100% 精米歩合:60% 酵母:MK-1 日本酒度:+1 酸度:2.0 アルコール度数:17度 720ml:1,650円 ありがとうございました。 完売致しましたm(_ _)m |
![]() |
|||||||||
火入れ原酒は爽やかな酸がしっかりとした輪郭で山の食や肉料理にも合う食中酒です。 「神の穂」 の美しさを素直に感じる飲み心地ですっきりとした後味も魅力。 |
|||||||||||
志摩の豊かな自然の中で育まれた神の穂100%で仕込まれた「志光」。 年間を通じて温暖な気候の志摩の農地を借り受け、減農薬にこだわり栽培された「神の穂」です。 ネーミングはその名の通り「志が光る!」「志摩の光」でありたい。という意味で名付けられています。 |
|||||||||||
半蔵 純米酒 木桶仕込み 生原酒 限定品生酒 限定 | |||||||||||
原材料名:米(国産)、米麹(国産米) 原料米:三重県産神の穂100% 精米歩合:60% アルコール度数:17度 720ml:2,200円 ありがとうございました。 完売致しましたm(_ _)m |
|
||||||||||
|
|
||||||||||
三重県産「神の穂」と三重県産酵母を使用し昔ながらの木桶で醸しました。 爽やかで柔らかい甘みと酸、ふくよかな旨みの生原酒です。 温度管理に気を遣い、たっぷりの愛情と手間をかけた木桶仕込みの美味しさと伝統文化ののすばらしさをご堪能下さい。 |
|||||||||||
新たな次世代の風が吹く!! 大田酒造の若女将がより深く酒造りを学ぶため、杜氏に代わり責任をもって仕込んだ渾身の一本!! |
|||||||||||
junmaidaiginjo GHOST HANZO |
|||||||||||
|
原材料名:米(国産)、米麹(国産米) 原料米:三重県産神の穂100% 精米歩合:50% アルコール度数:15度 日本酒度:-1.0 酸度:1.6 若女将:大田 麻帆 720ml:1,980円 ありがとうございました。 完売致しましたm(_ _)m |
||||||||||
タツノコプロ60周年&大田酒造130周年記念 | |||||||||||
半蔵 純米大吟醸 ハクション大魔王 | |||||||||||
|
原材料名:米(国産)、米麹(国産米) 原料米:三重県産神の穂100% 精米歩合:50% アルコール度数:15度 720ml:2,200円 ありがとうございました。 完売致しましたm(_ _)m |
||||||||||
長年にわたり視聴者に元気を与え続けてきた「ハクション大魔王」。 2022年タツノコプロ60周年、大田酒造130周年を迎えエネルギッシュでユーモアいっぱいのハクション大魔王が「半蔵」をご紹介。 リンゴのような華やかな香りと米のやさしい甘味、程よい酸がチーズ、パスタ、エビやカニの料理によく合います。 |
|||||||||||
タツノコプロ60周年&大田酒造130周年記念 第二弾 | |||||||||||
タイムボカン シリーズ ヤッターマン | |||||||||||
伊賀流生姜風 炭酸飲料 ドロンジョエール | |||||||||||
|
炭酸飲料 350ml:248円 ありがとうございました。 完売致しましたm(_ _)m 1ケース:20本入り:4,960円 |
|
|||||||||
7代目 大田有輝氏が醸す半蔵 ブランド | |||||||||||
純米大吟醸 半蔵 雄町 生原酒 「&」(アンド) 新酒入荷致しました!! | |||||||||||
原材料米:岡山県産 雄町100% 精米歩合:50% アルコール度数:16度 720ml:2,090円(税込) ありがとうございました。 完売致しました。 1800ml:4,180円(税込) ありがとうございました。 完売致しました。 |
|||||||||||
岡山県産雄町を100%使用し無濾過で瓶詰めされています。雄町ならではの上品な香りと、ふくよかで甘みある味わいです。 |
|||||||||||
純米酒 半蔵 八反錦 生原酒 「&」 (アンド) | |||||||||||
原材料米:広島県産 八反錦 精米歩合:60% アルコール度数:17度 720ml:1,650円(税込) ありがとうございました。 完売致しましたm(_ _)m 1800ml:3,080円(税込) ありがとうございました。 完売致しましたm(_ _)m |
|||||||||||
広島県産「八反錦」と「協会酵母1401」を使用し、爽やかな香りとキレの良いスッキリとした味わいに仕上がっています。 |
|||||||||||
完全予約制 | |||||||||||
初めての挑戦・・・・・ 醪を搾って直後のその場でしか 味わえない特別な生原酒をあなたへ。 「垂れ口」から蔵人が直汲みしてお届けします。 |
|||||||||||
純米酒 半蔵 「&」 八反錦 直汲み生原酒 | |||||||||||
|
原材料米:広島県産 八反錦 精米歩合:60% アルコール度数:17度 720ml:1,650円(税込) ありがとうございました。 完売致しました。 |
||||||||||
純米大吟醸 半蔵 「&」 愛山 生原酒 | |||||||||||
|
原材料米:兵庫県産愛山 精米歩合:50% 酵母:M−310 日本酒度:-4 酸度:1.6 アルコール度数:16度 720ml:2,310円 ありがとうございました。 完売致しましたm(_ _)m 1800ml:4,620円 ありがとうございました。 完売致しましたm(_ _)m |
|
|||||||||
|
|||||||||||
純米吟醸 半蔵 & 吟風 | |||||||||||
原材料米:北海道産吟風 精米歩合:55% 酵母:協会901 日本酒度:±0 酸度:2.0 アルコール度数:15度 720ml:1,650円 ありがとうございました。 完売致しました。 1800ml:3,300円 ありがとうございました。 完売致しました。 |
|
||||||||||
穏やかな香り、調和のとれた甘味と酸味がより一層料理を引き立てます。 吟風ならではの柔らかく丸みを帯びた味わい。 1本1本丁寧に瓶火入れされています。 |
|||||||||||
純米大吟醸 木桶仕込 絶空半蔵 数量限定 | |||||||||||
![]() |
原材料米:神の穂100% 精米歩合:50% 酵母:MK-7 日本酒度:±0 酸度:1.7 アルコール度数:15度 720ml:3,000円 |
![]() |
|||||||||
大田酒造 七代目大田有輝氏が伝統的な木桶で、今までにない味わいを目指して醸す逸品。 温度管理が難しく、手間暇のかかる木桶ですが、そこには造り手を魅了するものづくりの奥ゆかしさが存在します。 三重の酒米「神の穂」を三重県酵母「MK-7」にて醸しました。 上品な吟醸香と優しい甘味、さわやかな酸味、そしてコハク酸の旨みが織りなす豊かな味わいのお酒です。 ※ MK-7:三重県酵母。純米吟醸酒向きで、コハク酸(うま味)生成が高く、香気成分はカプロン酸エチル(リンゴのような香)を主体とする。 ※ ラベルは服部半蔵の家紋(弓矢)を表したもの。 |
|||||||||||
純米大吟醸 木桶仕込 絶空半蔵 生酒 数量限定 |
|||||||||||
|
原材料米:神の穂100% 精米歩合:50% 酵母:MK-3 日本酒度: 酸度: アルコール度数:15度 720ml:3,000円 |
|
|||||||||
大田酒造 七代目大田有輝杜氏が伝統的な木桶で、今までにない味わいを目指して醸す逸品!! 4月上旬、上槽後すぐに瓶詰めし生酒でお楽しみいただくため、限定400本発売です!! |
|||||||||||
伊勢志摩サミット乾杯酒 半蔵 純米大吟醸 | |||||||||||
720ml:7,700円 (税込) 1800ml:15,400円 (税込) |
|||||||||||
|
|
||||||||||
半蔵 純米大吟醸 赤ラベル | |||||||||||
小さな酒蔵ゆえの、ひとつ、ひとつの工程へのこだわり ●伊賀産「山田錦」100%使用 ●全量手洗い ●限定吸水 ●蒸米は自然放冷 |
|||||||||||
原材料米:伊賀産山田錦100% 精米歩合:50% 日本酒度:+4 酸度:1.6 アルコール度数:16.から17度未満 720ml:2,970円(税込) |
|||||||||||
四方を山々に囲まれた静かな盆地、伊賀上野。この伊賀の地で栽培された山田錦を100%使用し、高精白して低温で丁寧にゆっくりと 長期醗酵させ、搾り上げた純米大吟醸。 全工程手造り、蔵人一同が丹精込めて醸した入魂の一滴です。 低温でじっくりと熟成させたこのお酒は、上品な吟醸香と丸みを帯びた味わいが特徴です。 |
|||||||||||
半蔵 純米大吟醸 神の穂 |
|||||||||||
ワイングラスで美味しい日本酒アワード2016で金賞受賞 HANZO KAMI NO HO | |||||||||||
|
原材料米:三重県産神の穂100% 精米歩合:50% 日本酒度:+2 酸度:1.5 アルコール度数:15.から16度 720ml:1,980円(税込) 1800ml:3,960円 (税込) |
|
|||||||||
|
|
|
|||||||||
三重の酒造好適米「神の穂」を100%使用して、丁寧に洗米、限定吸水。小さな仕込みで丹精込め、手造りで醸した純米大吟醸です。 高精白した「神の穂」を低温でゆっくりと醸したこのお酒は、ふくらみのあるやさしい味わいと、爽やかな香りが広がります。 ワイングラスで召し上がって頂きますと、華やかな香りが一層引き立ちます。 季節の味覚に合わせてお楽しみ下さい。 |
|||||||||||
麹の違い チャレンジタンク 限定品 1800ml 300本 720ml 1.500本 | |||||||||||
半蔵 純米大吟醸 神の穂 仕込み三十三号 | |||||||||||
|
原材料米:三重県産神の穂100% 精米歩合:50% 日本酒度:+2 酸度:1.5 アルコール度数:15.度 720ml:1,760円 (税込) ありがとうございました。 完売致しましたm(_ _)m 1800ml:3,520円 (税込) ありがとうございました。 完売致しましたm(_ _)m |
|
|||||||||
もっと美味しい日本酒を造りたい。 今までの「純米大吟醸 神の穂」らしさをそのままに、新しい試み、試行錯誤を行い、原料米、酵母、仕込み配合、 醪管理はそのままに用いる麹菌のみを変えました。 米や酵母だけではなく麹菌によっても酒質が変わる、日本酒の奥深さをお楽しみ下さい。 |
|||||||||||
限定品 半蔵 純米大吟醸 神の穂 生原酒 | |||||||||||
![]() |
原材料米:米・米麹(国産) 原料米:三重県産神の穂100% 精米歩合:50% アルコール度:16度 720ml:2,090円(税込) ありがとうございました。 完売致しましたm(_ _)m 1800ml:4,180円 (税込) ありがとうございました。 完売致しましたm(_ _)m |
![]() |
|||||||||
三重県産の酒造好適米「神の穂」を全量使用し、三重県酵母「MK-3」でで醸された半蔵 純米大吟醸の生原酒です。 華やかな吟醸香と原酒ならではの芳醇な旨味。 調和の取れた甘味と酸味が特徴です。カニクリームコロッケ、パエリアに好相性。 冷やしてワイングラスでお楽しみください。 |
|||||||||||
半蔵 大吟醸 三重山田錦 | |||||||||||
![]() |
720ml:3,850円(税込) ありがとうございました。 完売致しました。 1800ml:7,700円 (税込) ありがとうございました。 完売致しました。 |
![]() |
|||||||||
HANZO 純米大吟醸プレミアム神の穂 |
|||||||||||
|
原材料:米(国産)、米麹(国産) 原料米:三重県伊賀産神の穂100% 精米歩合:50% アルコール度数:16度 使用酵母:MK−3 720ml:2,750円(税込) ありがとうございました。 完売致しましたm(_ _)m |
||||||||||
|
|
||||||||||
爽やかな青りんごの香り、神の穂から引き出された美味しい旨みと清々しいミネラル感。 繊細な酸の心地よいバランスが、お料理を引き立てます。 冷やしてワイングラスで、生牡蠣、ボンゴレロッソ、チキンの香草焼き、フレッシュチーズなどと良く合います。 |
|||||||||||
純米大吟醸 HANZO 真紅の星 720ml限定1000本 | |||||||||||
原材料:米(国産)、米麹(国産) 原料米:三重県伊賀産山田錦 精米歩合:50% 日本酒度:+2 酸度:1.6 アルコール度数:15.度 720ml:2,750円(税込) ありがとうございました。 完売致しましたm(_ _)m |
|||||||||||
りんごを思わせる華やかな香りと爽やかな甘み、優しい旨み、ドライな後味がバランス良く仕上がっています。 冷やしてワィングラスで。パスタ、鶏のグリル、チーズ等に良く合います。 「半蔵 純米大吟醸 赤ラベル」とアルコール度数が1%違う(15度)のお酒です。 アルーコール度数のわずかな違いで味わいは全く違います、日本酒の非常に 面白いところです。 |
|
||||||||||
純米吟醸 HANZO <神の穂50MK−1> 限定1200本 | |||||||||||
原材料:米(国産)、米麹(国産) 原料米:神の穂 精米歩合:50% アルコール度数:15.度 720ml:1,650円(税込) ありがとうございました。 完売致しましたm(_ _)m |
|||||||||||
大田酒造さんでは、神の穂の50%精米には三重県酵母MK−3を、60%精米には三重県酵母MK−1が使用されてきました。 ありそうでなかった「神の穂×MK−1」の組み合わせで醸された、大田有輝杜氏の初試み酒です。 |
|||||||||||
やまとなでしこ | |||||||||||
上品ながらも控えめで落ち着いた吟醸香 芯のしっかりと通った酸味 まろやかで、あたたかみあるコハク酸 料理に寄り添い、料理を引き立てる味わい。 |
|||||||||||
純米大吟醸 HANZO 神の穂50 MK-7 | |||||||||||
|
原材料:米(国産)、米麹(国産) 原料米:神の穂 精米歩合:50% 日本酒度:-3 酸度:1.8 アルコール度数:15.度 720ml:1980円 ありがとうございました。 完売致しましたm(_ _)m |
|
|||||||||
MK-7×神の穂の初トライアル。MK-7が醸すハーブのような香りとコハク酸の旨みが特徴。 絶妙なバランスで織りなされる香り、甘味、酸味、旨みとほのかな苦み。 三重県酵母「MK-7」のポテンシャルを感じる1本。 |
|||||||||||
ワイングラスで美味しい日本酒アワード2021 金賞受賞!! | |||||||||||
半蔵 旨口純米吟醸 <生原酒> | |||||||||||
|
原材料:米(国産)、米麹(国産) 精米歩合:60% アルコール度数:17度 720ml:1,650円(税込) ありがとうございました。 完売致しましたm(_ _)m |
|
|||||||||
この旨口原酒はアミノ酸が多かったり、甘味が強いのかというより、飲んだ時に「旨いやん!これ!」と感じる パンチとバランスの良さが際立つ逸品です。 旨さがしっかりとのったキレとコクのある味わいです。 |
|||||||||||
半蔵 純米酒 木桶仕込み <数量限定> | |||||||||||
|
原材料:米(国産)、米麹(国産) 原料米:神の穂 精米歩合:60% アルコール度数:15度 720ml:2,200円(税込) ありがとうございました。 完売致しましたm(_ _)m |
|
|||||||||
ほのかな木の香り、まろやかさ、味のふくらみ、余韻の長さ、木桶仕込みならではの味わいです。 特に味噌料理との相性は抜群!! |
|||||||||||
純米吟醸 半蔵 五百万石 55% | |||||||||||
|
原材料:米(国産)、米麹(国産) 原料米:三重県伊賀産五百万石 精米歩合:50% 日本酒度:+2 酸度:1.6 アルコール度数:15.から16度 720ml:1,650円(税込) ありがとうございました。 完売致しました。 1800ml:3,300円 (税込) ありがとうございました。 完売致しました。 |
||||||||||
伊賀盆地特有の底冷えの厳しい、極寒の中、小さな仕込みで丹精を込め、手づくりで丁寧に醸された純米吟醸です。 酒米は伊賀産の五百万石を全量使用。 低温でじゅくりと醸し、ふくらみのあるやさしい味わいに仕上げられています。 冷やは勿論、ぬる燗でも旨みが増し、穏やかな口当たりです。 |
|||||||||||
半蔵 純米大吟醸 中汲み生原酒 蔵出し限定880本 | |||||||||||
伊賀産の「山田錦」を丁寧に磨き上げ、伊賀盆地特有の厳しい冷え込みの中、すべて手作業で丹精込めて醸した純米大吟醸。 そして、酒質の安定した中汲みを原酒で生詰めされています。 気品のある香りと上品な味わいを大切に造り上げた蔵元の自信作です。 こちらは、蔵出し880本限定品です。 |
|||||||||||
原材料:米、米麹 原材料米:三重県産山田錦100% 精米歩合:50% 日本酒度:+4 酸度:1.6 アルコール度数:17度以上18度未満 720ml:2,640円(税込) ありがとうございました。 完売致しましたm(_ _)m 1800ml:5,500円(税込) ありがとうございました。 完売致しましたm(_ _)m |
|
||||||||||
純米大吟醸 颪(おろし) 神の穂 | |||||||||||
熊野古道の風伝峠から吹き降ろす「風伝おろし」、山の神に護られた熊野の山々から流れ出る「水」、多くの生きものを育む 「田んぼ」。そんな尾呂志(おろし)の環境と田んぼを守っていきたいという想いで「熊野精工株式会社」と 「尾呂志 夢 アグリ」が米造りに取り組みました。 土作りにこだわり、カエルやとんぼと一緒に育てた酒米「神の穂」を100%使用し大田酒造さんが 尾呂志地域の皆さんの想いを込め醸した純米大吟醸です。 |
|||||||||||
原材料:米、米麹 原料米:御浜町尾呂志産 神の穂100% アルコール度15度以上16度未満 精米歩合:50% 日本酒度:+2 酸度:1.5 720ml:2,035円(税込) ありがとうございました。 完売致しましたm(_ _)m |
|
||||||||||
伊賀忍者の頭領「服部半蔵」ゆかりの地で醸す伝統の伊賀酒 半蔵 特別純米酒 うこん錦 | |||||||||||
ワイングラスで美味しい日本酒アワード2015で金賞受賞 HANZO IGA UKON NISIKI |
|||||||||||
昭和時代、伊賀地方を中心に栽培され、多くの造り酒屋で重宝されいた酒米「うこん錦」 今では、ほとんど見られなくなったこの酒米を地元生産農家に育てて頂きました。 伊賀米「うこん錦」を使用し、三重酵母、自家井戸水と全て地のものにこだわり、本当の地酒に挑戦しました。 |
|||||||||||
原材料:米、米麹 原料米:伊賀産うこん錦100% アルコール度15度以上16度未満 精米歩合:60% 日本酒度:+6 酸度:1.8 酵母:三重MK−1 720ml:1,430円 (税込) ありがとうございました。 完売致しましたm(_ _)m 1800ml:2,860円(税込) ありがとうございました。 完売致しましたm(_ _)m |
|||||||||||
ワイングラスで美味しい日本酒アワード2021 金賞受賞 |
|||||||||||
特別純米酒 半蔵 うこん錦 生貯蔵酒 限定1000本 | |||||||||||
|
原材料:米、米麹 原料米:伊賀産うこん錦100% アルコール度15度以上16度未満 精米歩合:60% 日本酒度:+4 酸度:1.5 720ml:1,650円 (税込) ありがとうございました。 完売致しましたm(_ _)m |
||||||||||
大田酒造さんでは「うこん錦」と言えば2回火入れのみの商品でしたが、近年、生貯蔵タイプが増えてきました。 フレッシュでシャープな仕上がりになっています。 |
|||||||||||
半蔵 特別純米酒 神の穂 | |||||||||||
|
原材料:米、米麹 原料米:神の穂 アルコール度:15度以上16度未満 精米歩合:60% 日本酒度:+4 酸度:1.7 720ml:1,430円 (税込) ありがとうございました。 完売致しましたm(_ _)m 1800ml:2,750円(税込) ありがとうございました。 完売致しましたm(_ _)m |
|
|||||||||
限定品 ささにごり本生原酒 半蔵 特別純米酒 神の穂 |
|||||||||||
|
原材料:米、米麹 原料米:神の穂100% 酵母:MK−1 アルコール度:17度 精米歩合:60% 720ml:1,760円 (税込) ありがとうございました。 完売致しましたm(_ _)m |
|
|||||||||
|
|
||||||||||
特別純米酒 神の穂を火入れされるまでに、僅かな数量、生で瓶詰めされた限定品です。 芳醇で米の旨みを十分に引き出しています。うすにごりの特別純米酒です。 |
|||||||||||
食事を引き立てる名わき役「半蔵」 | |||||||||||
半蔵 純米酒 辛くち | |||||||||||
四方を山々に囲まれた伊賀地方では、盆地特有の寒冷えと湧き出る良質な清水により、数多くの銘酒が醸し出されています。 「純米酒 辛口半蔵」は醸造に適した良質の酒米を丁寧に精白し、低温でじっくりと醸しました。 落ち着いた香りとスッキリとした味わいで、冷やでも燗でも美味しく召し上がって頂けます。 |
|||||||||||
|
原材料:米、米麹 精米歩合:65% 日本酒度:+4 酸度:1.8 アルコール度:15度以上16度未満 720ml:1,265円(税込) ありがとうございました。 完売致しましたm(_ _)m 1800ml:2,530円(税込) ありがとうございました。 完売致しましたm(_ _)m |
|
|||||||||
昔から 地元で愛飲されている半蔵 | |||||||||||
上撰 半蔵 HANZO | |||||||||||
原材料:米、米麹、醸造アルコール アルコール度15度以上16度未満 精米歩合:60% 1800ml:2,090円(税込) ありがとうございました。 完売致しましたm(_ _)m |
|
||||||||||
日本酒仕込みの梅酒 半蔵の梅酒 | |||||||||||
高級梅として知られる和歌山県産「南高梅」を伊賀地酒「半蔵」で仕込んだ梅酒です。昔ながらの手作業で漬け込んだ このお酒は、梅の香味と日本酒の風味がバランスよく調和され、甘さ控えめのすっきりとした味わいです。 今年も6月17日毎年恒例の梅酒の仕込みがありました。四人が梅の実を洗い、 仕込みは二千四百キロの紀州産南高梅を使い、半蔵の原酒で漬け込みます。 年明けには「半蔵の梅酒」が720mlの瓶で約8300本が出来上がります。 |
|
||||||||||
720ml:1501円 (税込)
1800ml:3,118円(税込) |
|
||||||||||
|
|
|
|||||||||
特別純米 半蔵 ひやおろし原酒 秋季限定品 | |||||||||||
じっくり蔵で熟成され、飲み頃を迎えた純米吟醸酒を原酒のまま瓶詰めされた、半蔵 ひやおろし原酒。 原酒ながらもすっきりとした味わいでまろやかです。食欲の秋を盛り立てる、飲み飽きしない味わいをご堪能あれ!! ぬる燗でさらおいしさが引き立ちます。 |
|||||||||||
|
原材料:米、米麹 アルコール度:17度 精米歩合:60% 日本酒度:+5 酸度:1.8 720ml:1,760円(税込) ありがとうございました。 完売致しましたm(_ _)m ※要冷蔵扱いの為、クール便でのご発送となります。 |
||||||||||
しぼりたて半蔵 純米吟醸 生原酒 | |||||||||||
搾ったままの新酒の味わいを大切に、熱処理を一切せず、蔵出しの新鮮さをお届け。 フレッシュでふくらみがあり、飲み口スッキリです。 |
|||||||||||
|
原材料:米、米麹 アルコール度:17度以上18度未満 精米歩合:60% 日本酒度:+2 酸度:1.8 720ml:1870円 (税込) 1800ml:3,520円(税込) ありがとうございました。 完売致しましたm(_ _)m ※要冷蔵扱いの為、クール便でのご発送となります。 |
![]() |
|||||||||
純米吟醸 生原酒 にごりざけ半蔵 | |||||||||||
独特の甘い香り、濃厚でフレッシュな味をお楽しみ下さい。10度前後に冷やしてお召し上がり下さい。 おでんや鍋物、煮魚などあたたかく濃厚な味のお料理と相性良しです。 |
|||||||||||
![]() |
原材料:米、米麹 原料米:国産米 アルコール度:17度以上18度未満 精米歩合:60% 日本酒度:+2 酸度:1.8 720ml:1.870円(税込) 1800ml:3,740円(税込) ありがとうございました。 完売致しましたm(_ _)m ※要冷蔵扱いの為、クール便でのご発送となります。 |
![]() |
|||||||||
季節限定品 純米大吟醸 半蔵 花ラベル | |||||||||||
![]() |
原材料:米、米麹 原料米:神の穂100%使用 アルコール度:15度 精米歩合:50% 日本酒度:+2 720ml:1,980円 (税込) ありがとうございました。 完売致しました。 |
![]() |
|||||||||
三重県産神の穂を全量使用し、スッキリとした柔らかな口当たりが特徴。 果実を思わす上品な香りと若さをまとった味わいが春を告げる。 |
|||||||||||
季節限定品 特別純米酒 辛口 生貯蔵 半蔵 金魚ラベル | |||||||||||
|
原材料:米、米麹 原料米:神の穂 アルコール度:15度以上16度未満 精米歩合:60% 日本酒度:+5 720ml:1,650円 (税込) ありがとうございました。 完売致しましたm(_ _)m |
|
|||||||||
|
|
|
|||||||||
三重県で開発された「神の穂」と三重県酵母を使用。低温でじっくり醸した特別純米酒を生で貯蔵し、新鮮な味わいを引き出しました。 米の旨みを感じながらフレッシュな口あたりでさらりと飲める生貯蔵酒です。 金魚のラベルが涼しげな夏季限定酒です。 |
|||||||||||
純米吟醸 秋酒 半蔵 五割五分磨 | |||||||||||
|
原材料:米、米麹 原料米:神の穂100% アルコール度:15度 精米歩合:55% 日本酒度:+4 720ml:1,760円(税込) ありがとうございました。 完売致しましたm(_ _)m 1800ml:3,520円 (税込) ありがとうございました。 完売致しましたm(_ _)m |
|
|||||||||
ひと夏の熟成によって、神の穂のふくよかな旨みと上品な香りがやわらかに調和しました。 優しい味わいの秋あがり純米吟醸酒。 |
|||||||||||
お歳暮やお年始にぴったりの半蔵 | |||||||||||
純米吟醸 純金箔入 半蔵 | |||||||||||
伊勢志摩サミットの乾杯酒に選ばれた大田酒造さんの醸す、金箔入りの純米吟醸酒です。 | |||||||||||
|
原材料:米、米麹 原料米:国産米 アルコール度:15度以上16度未満 精米歩合:60% 日本酒度:+1 酸度:1.6 1800ml:3,900円(税込) ありがとうございました。 完売致しましたm(_ _)m ※専用箱付です。お歳暮、お年賀のし等 必要な方はご注文フォームの備考欄にてご記入下さい。 |
|
|||||||||
|
|
||||||||||
純米大吟醸 しまがはら 「元頭」 えとー | |||||||||||
|
|||||||||||
原材料:米、米麹 原料米:国産米 アルコール度:15度以上16度未満 精米歩合:50% 日本酒度: 酸度: 720ml:1,980円 ありがとうございました。 完売致しました。 |
|||||||||||
「元頭」とは、島ヶ原地域に1300年続く祭事「修正会」において、練り込みの大餅飾りを献上する頭屋衆が「エトー」と威勢の良い掛け声を 発しながら春の女神に五穀豊穣と厄除の祈願に向かう時に始まった掛け声です。 地域活性化と皆さんの幸福を祈念し、「元頭(エトー)」と命名。 伊賀地方は、古琵琶湖層が隆起してできた栄養豊富な土壌です。その最西端の集落「島ヶ原」は昼夜の寒暖差が大きな内陸性気候で、 山々から湧き出る良質な清水に恵まれるなど、美味しいお米が育つ環境から米作りが盛んでした。 しかし、過疎高齢化が進み、自然豊かな田畑も様変わりしていく中、少しでも蘇らせたいとの思いで、 地域の特性を活かした酒米作りと地酒作りに取り組みました。 「神の穂」の酒米から生まれた冷やで呑みやすく、キレの良い辛口の純米大吟醸。 |
|||||||||||
|
|||||||||||
|