忍者の里 伊賀/三重の地酒 | |
蔵元様 | 代表銘柄 |
若戎酒造 |
義左衛門 酵母伝 花見酒 義左衛門 初搾り |
伊賀/各蔵元 ![]() |
観阿弥 |
瀧自慢酒造 |
滝水流 名張乙女 北雫50 瀧自慢 |
福持酒造 |
天下錦 |
橋本酒造 |
桃青 芭蕉 |
森喜酒造 |
るみ子の酒 はなぶさ英 RIESTYLE |
森喜酒造 |
石川五右衛門 |
澤佐酒造 |
参宮 参宮愛山 アンプレヴュ みのわ |
大田酒造 |
半蔵 |
中井酒造 |
三重錦 |
大田酒造 |
NEW 霧隠才蔵 |
木屋正酒造 ![]() |
高砂 |
元坂酒造 |
酒屋八兵衛 オレンジベア 吟生にごり |
元坂酒造 |
純米無濾過生原酒 純米吟醸無濾過生原酒 山廃純米酒無濾過生原酒 |
特約取扱い焼酎 | |
蔵元様 | 代表銘柄 |
白玉醸造 |
魔王 天誅 元老院 白玉の露 薩摩の梅酒 |
田村合名![]() |
かめ壺仕込み純黒 |
田村合名 |
薩摩の薫り無濾過 |
田村合名 |
鷲尾 |
田村合名 |
かめ壺仕込み純黒原酒 |
暁酒造![]() |
米焼酎「暁」 |
無手無冠 |
栗焼酎「ダバダ火振り」 |
酒蔵王手門 |
蔵内極秘 稟議書 |
![]() |
|||||||||||
![]() |
原材料名:米(国産)、米麹(国産) 原料米:三重県産山田錦100% 精米歩合:60% アルコール度:15% 720m:1,760円 (税込) ありがとうございました。完売致しました 1800ml:3,520円(税込) ありがとうございました。完売致しました |
![]() |
|||||||||
新酒入荷!! | |||||||||||
純米大吟醸 はつせ <生酒> | |||||||||||
![]() |
原材料:米(国産)、米麹(国産) 原料米:名張産 亀の尾100%使用 精米歩合:40% アルコール度数:15度 酵母:三重県酵母 720ml:3,850円 |
![]() |
|||||||||
地元名張市で作付け、収穫された「亀の尾」を100%使用し醸された40磨きの大吟醸です。 |
|||||||||||
今季限りの超超超!限定品です!! | |||||||||||
![]() |
|||||||||||
原材料名:米(国産)、米麹(国産) 原料米:三重県産山田錦100% 精米歩合:60% 酵母:三重県酵母 アルコール度:19% 日本酒度:+8.6 酸度:2.6 アミノ酸度:4.5 もろみ日数:203日 720ml:1,650円(税込) ありがとうございました。完売致しました 1800ml:3,300円(税込) ありがとうございました。完売致しました |
|||||||||||
203日間の超長期醪を搾り生まれた超レアーなお酒です。 甘味、苦み、酸味、辛味、熟成感が重厚に重なった酒質に仕上がっています。 瓶燗による1回火入れなので生原酒のパンチの効いたテイスト!! 再現性のない、超レアー物!!早い者勝ちです!! |
|||||||||||
今季限りの超超超!限定品です!! | |||||||||||
![]() |
|||||||||||
|
原材料名:米(国産)、米麹(国産) 原料米:三重県産山田錦100% 精米歩合:50% 酵母:三重県酵母 アルコール度:18.1% 日本酒度:-21 酸度:2.3 アミノ酸度:5.1 もろみ日数:180日 720ml:1,980円(税込) ありがとうございました。完売致しました 1800ml:3,960円(税込) ありがとうございました。完売致しました |
|
|||||||||
羽根杜氏いわく、「私が作った日本酒の中で最も甘いお酒になりました」 ただ甘いだけでは無く、長期もろみの複雑な味わいが強く感じられるお酒です。 再現性のない、超レアー物!!早い者勝ちです!! |
|||||||||||
![]() |
|||||||||||
![]() |
原材料:米(国産)、米麹(国産) 原料米:三重県産山田錦100%使用 精米歩合:40% アルコール度数:15度 720ml:5,500円 |
![]() |
|||||||||
三重県産の山田錦を40%まで磨き、華やかな香りに重厚な旨味が甘やかに広がります。 | |||||||||||
三重県酵母MLA−12を使用し爽快な果実味あるお酒が出来ました!! | |||||||||||
![]() |
|||||||||||
|
原材料:米(国産)、米麹(国産) 原料米:三重県産山田錦100%使用 精米歩合:50% アルコール度数:13.5度 酵母:三重県酵母:MLA−12 720ml:2,750円(税込) ありがとうございました。完売致しました |
||||||||||
BASINって何? 英語でベイスンと読み盆地や流域という意味。寒暖差があり良質米の産地伊賀盆地の中で収穫されたお米を使い盆地の中で 酒を造られる福持酒造さんにぴったりのネーミング。 縦棒は何? 福持酒造さんの田んぼから山への情景を色彩のグラデーションになります。 #2は夏の色彩になります。今後、春夏秋冬の四季をイメージしたシリーズで4本リリース予定です。 ラベルの下は山の稜線? 盆地の断面です。向かって左が北側で右が南側です。縦棒との交差する地点が福持酒造さんの位置らしいです。 |
|||||||||||
令和4BY 新酒入荷致しました!! | |||||||||||
人気の特別本醸造生原酒に今期より「滓がらみ」が 発売!! | |||||||||||
![]() |
|||||||||||
|
原材料:米(国産)、米麹(国産)、醸造用アルコール 原料米:三重県産山田錦100%使用 精米歩合:60% アルコール度数:15度 720ml:1,485円(税込) ありがとうございました。完売致しました 1800ml:2,970円 ありがとうございました。完売致しました ※ 生酒 要冷蔵扱い |
|
|||||||||
令和6BY 新酒入荷致しました!! | |||||||||||
衝撃の特別本醸造がデビュー !! 酒母を白麹で仕込んだ初めての白麹酒母仕込み。甘味、苦味、酸味が高いバランスでよく調和しています。 |
|||||||||||
![]() |
|||||||||||
原材料:米(国産)、米麹(国産)、醸造用アルコール 原料米:三重県産山田錦100%使用 精米歩合:60% アルコール度数:16度 720ml:1,595円(税込) ありがとうございました。完売致しました 1800ml:3,190円(税込) ありがとうございました。完売致しました ※ 生酒 要冷蔵扱い |
|||||||||||
焼酎の醸造技術を応用し酒母に白麹を用いて仕込んだ初めてのお酒です。 口に含んだ際の甘みとそれに調和した酸味がバランスよく広がります。 伊賀産の山田錦を用いた特別本醸造です ジューシーさと少しビターな味わいに上がっています。 |
|||||||||||
旨・甘・酸のバランスが絶妙です | |||||||||||
![]() ![]() |
|||||||||||
|
原材料:米(国産)、米麹(国産) 原料米:三重県産山田錦100% 精米歩合:60% アルコール度数:15度 720ml:1,650円(税込) ありがとうございました。完売致しました 1800ml:3,300円(税込) ありがとうございました。完売致しました ※ 要冷蔵扱いです。 |
|
|||||||||
|
|
|
|||||||||
地元産山田錦と三重県酵母を原料にした穏やかな香りが特徴の純米酒です。滓(おり)成分が沈殿した場合は撹拌してお召し上がりください。 | |||||||||||
超限定品 | |||||||||||
![]() |
|||||||||||
原材料名:米(国産)、米麹(国産) 原料米:三重県産山田錦100% 精米歩合:60% 酵母:三重県酵母 アルコール度:15% 720ml:1760円(税込) 1800ml:3,520円(税込) ※ 要冷蔵扱いです。 |
|||||||||||
|
|
||||||||||
![]() |
|||||||||||
|
原材料名:米(国産)、米麹(国産) 原料米:三重県産山田錦100% 精米歩合:60% 酵母:三重県酵母 アルコール度:15% 720m:1,650円 (税込) ありがとうございました。完売致しました 1800ml:3,300円(税込) ありがとうございました。完売致しました |
||||||||||
伊賀産の山田錦と三重県酵母を用いて醸した穏やかな香りが特徴で甘味と酸味のバランスがよい純米酒です。 「冷酒」から「ぬる燗」まで幅広くお楽しみいただけます。 火入れは瓶燗で行われているため、開栓時にはプシュとガスが出て、僅かですがシュワ感のあるテイストです。 |
|||||||||||
![]() |
|||||||||||
|
原材料名:米(国産)、米麹(国産) 原料米:三重県産山田錦100% 精米歩合:60% 酵母:三重県酵母 アルコール度:15% 720ml:1,518円(税込) ありがとうございました。完売致しました 1800ml:3,036円(税込) ありがとうございました。完売致しました ※ 要冷蔵扱いです。 |
||||||||||
1回火入れの生貯の口当たりとフルティーさが広がり、しっかりとした山田の旨みが重なり穏やかに口中に広がります。 かなりお勧めの逸品です。 |
|||||||||||
![]() |
|||||||||||
|
原材料名:米(国産)、米麹(国産) 原料米:三重県産山田錦100% 精米歩合:60% 酵母:三重県酵母 アルコール度:15% 720ml:1,518円(税込) ありがとうございました。完売致しました 1800ml:3,036円(税込) ありがとうございました。完売致しました |
||||||||||
伊賀産の山田錦と協会7号酵母を使用。 通常の県酵母を使用した特別純米よりも酸味がやや強く、味わいの輪郭がくっきりとした酒になっています。 |
|||||||||||
![]() |
|||||||||||
|
原材料名:米(国産)、米麹(国産) 原料米:三重県産山田錦100% 精米歩合:50% 酵母:協会14号酵母 アルコール度:16% 720m:1,925円(税込) ありがとうございました。完売致しました 1800ml:3,850円(税込) ありがとうございました。完売致しました ※ 要冷蔵扱いです。 |
|
|||||||||
![]() |
|||||||||||
原材料名:米(国産)、米麹(国産) 原料米:三重県産山田錦100% 精米歩合:50% 酵母:協会14号酵母 アルコール度:16% 720m:1,980円 (税込) ありがとうございました。完売致しました 1800ml:3960円(税込) ありがとうございました。完売致しました ※ 要冷蔵扱いです。 |
|||||||||||
三重県酵母MK-1を使用し初めての仕込み!! | |||||||||||
![]() |
|||||||||||
|
原材料名:米(国産)、米麹(国産) 原料米:三重県産山田錦100% 精米歩合:50% 酵母:三重県酵母MK-1 アルコール度:15% 720m:1,782円(税込) ありがとうございました。完売致しました 1800ml:3,564円(税込) ありがとうございました。完売致しました |
|
|||||||||
![]() |
|||||||||||
原材料名:米(国産)、米麹(国産) 原料米:三重県産山田錦100% 精米歩合:50% 酵母:三重県酵母MK-1 アルコール度:15% 720ml:1,782円(税込) ありがとうございました。完売致しました 1800ml:3,564円 ありがとうございました。完売致しました |
|
||||||||||
純米吟醸MKは米は今まで通り伊賀産の山田錦で酵母を県産酵母に変更した、純米吟醸です。 |
|||||||||||
羽根杜氏ならでは!! 旨み、甘、酸が非常にバランスよく表現されています!! | |||||||||||
![]() |
|||||||||||
|
原材料名:米(国産)、米麹(国産) 原料米:三重県産山田錦100% 精米歩合:50% 酵母:協会14号酵母 アルコール度:15% 720m:1,782円(税込) ありがとうございました。完売致しました。 1800ml:3,564円(税込) ありがとうございました。完売致しました |
|
|||||||||
伊賀産の山田錦と協会14号酵母を用いて醸された穏やかな香りが特徴の純米吟醸酒です。 「冷や」から「ぬる燗」でお楽しみ下さい。 |
|||||||||||
来店時、無理を言って、嫁さんとツーショット。 酒造りの時とは別人のようなほがらかな表情。 益々、ファンになっちゃいました。 |
注目されている分、大変だと思いますが、羽根さん、 みんな応援しています。 |
||||||||||
![]() |
|||||||||||
![]() ![]() |
|||||||||||
今期の発売時より新ラベルに変更されまました!! | |||||||||||
原料米:三重山田錦 精米歩合:40% 日本酒度:+2 酸 度:1.7 アミノ 酸:1.3 アルコール度:15〜16度 720ml:1,980円(税込) ありがとうございました。完売致しました 1800ml:4,510円(税込) ありがとうございました。完売致しました |
|||||||||||
先ほど、羽根さん自ら届けてくださった出来立てのホヤホヤ新酒 、実は先般、テイスティング済み! 伝統を受け継ぎながらも、さらにどこまで、進化されるんですか?と尋ねたくなるほど!! 今後もさらに、注目の「羽根 清治郎」杜氏です。2017年3月29日(水) |
|||||||||||
![]() |
|||||||||||
|
原料米:三重山田錦 精米歩合:40% 日本酒度:+2 酸 度:1.7 アミノ 酸:1.3 アルコール度:15〜16度 ※箱入り 、金賞受賞酒同一タンク 720ml:2,860円(税込) ありがとうございました。完売致しました |
|
|||||||||
|
|||||||||||
令和2年 三重県新酒鑑評会、純米吟醸酒部門で見事、首位賞を受賞された特別記念酒 | |||||||||||
1800ml:250本、720ml:250本限定発売 | |||||||||||
![]() |
|||||||||||
|
原料米:三重山田錦100%使用 精米歩合:40% 日本酒度: 酸 度: アミノ 酸: アルコール度:16度 720ml:2,750円(税込) ありがとうございました。完売致しました 1800ml:5,500円(税込) ありがとうございました。完売致しました |
||||||||||
丁寧にあらごしされており、なめらかな舌触りとわずかに残る米粒のコラボが絶妙な逸品です。 |
|||||||||||
![]() |
|||||||||||
|
原料米:三重産山田錦100% 精米歩合:50% 日本酒度: 酸 度: アミノ 酸: アルコール度:15度 720ml:2,200円 ありがとうございました。完売致しました 1800ml:4,400円 ありがとうございました。完売致しました |
||||||||||
羽根杜氏!第一弾「しぼりたて無濾過生原酒」小仕込み!! |
|||||||||||
![]() |
|||||||||||
|
原材料:米、米麹、醸造アルコール 精米歩合:70% アルコール度数:16度 720ml:1,290円(税込) ありがとうございました。完売致しました 1800ml:2,490円 (税込) ありがとうございました。完売致しました |
|
|||||||||
しぼりたて生酒 のフレッシュな旨みに加え、原酒でありながらもキレの良い味わいです。 | |||||||||||
|
|||||||||||
|
|||||||||||
![]() |
![]() |
三重県西部、清流、宇陀川の北岸に位置する山紫水明の地、名張市安部田に福持酒造があります。 この地は初代、斎宮・倭姫命(さいぐう・やまとひめのみこと)が皇大神宮を大和の国より伊勢の国にお移しする途中に逗留されたところで、 その折、錦の織物を献上したところから錦生村と呼ばれていました。この古事に則り、天下にとどろく錦たれの願いを込め 銘柄を「天下錦」と命名されたようです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |