忍者の里 伊賀/三重の地酒 | |
蔵元様 | 代表銘柄 |
若戎酒造 |
義左衛門 酵母伝 花見酒 義左衛門 初搾り |
伊賀/各蔵元 ![]() |
観阿弥 |
瀧自慢酒造 |
滝水流 名張乙女 北雫50 瀧自慢 |
福持酒造 |
天下錦 |
橋本酒造 |
桃青 芭蕉 |
森喜酒造 |
るみ子の酒 はなぶさ英 RIESTYLE |
森喜酒造 |
石川五右衛門 |
澤佐酒造 |
参宮 参宮愛山 アンプレヴュ みのわ |
大田酒造 |
半蔵 |
中井酒造 |
三重錦 |
大田酒造 |
NEW 霧隠才蔵 |
木屋正酒造 ![]() |
高砂 |
元坂酒造 |
酒屋八兵衛 オレンジベア 朔旦 生にごり |
元坂酒造 |
純米無濾過生原酒 純米吟醸無濾過生原酒 山廃純米酒無濾過生原酒 |
特約取扱い焼酎 | |
蔵元様 | 代表銘柄 |
白玉醸造 |
魔王 天誅 元老院 白玉の露 薩摩の梅酒 |
田村合名![]() |
かめ壺仕込み純黒 |
田村合名 |
薩摩の薫り無濾過 |
田村合名 |
鷲尾 |
田村合名 |
かめ壺仕込み純黒原酒 |
暁酒造![]() |
米焼酎「暁」 |
無手無冠 |
栗焼酎「ダバダ火振り」 |
酒蔵王手門 |
蔵内極秘 稟議書 |
中俣酒造 鹿児島県指宿市西方 | ||
---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
|
---|---|
甕壺で二年の時を経て出荷されています!! 深い旨味と香ばしさを感じられます。 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
薩摩 桐野 | |||||||||||
![]() |
原材料:米麹(国産米)さつまいも(鹿児島県産) 麹米:福岡県産山田錦 麹菌:河内式白麹 さつま芋:黄金千貫 アルコール度:25度 甕壺仕込み(一次) 720ml:1,960円 1800ml:3,368円 |
![]() |
|||||||||
河内式の白麹でうまくふくよかな味を引き出し、 甕壺で2年の時を経て奥深い旨味となっています。 |
|||||||||||
柔らかい口当たりで旨味が優しく口中に広がります!! | |||||||||||
薩摩なかまた | |||||||||||
![]() |
原材料:米麹(国産米)さつまいも(鹿児島県産) 麹米:福岡県産伊佐米 麹菌:河内式黒麹菌ゴールド さつま芋:黄金千貫 アルコール度:25度 甕壺仕込み(一次) 720ml:1,555円 1800ml:2,800円 |
![]() |
|||||||||
優しい甘さが広がります!! | |||||||||||
天使の雫 | |||||||||||
![]() |
原材料:米麹(国産米)(鹿児島県産) 麹米:福岡県産酒米夢一献 麹菌:河内式白麹菌 添麹:黄麹ネオマイセル さつま芋:紅はるか アルコール度:25度 甕壺仕込み(一次) 720ml;1,498円 1800ml:2,698円 |
![]() |
|||||||||
蜜芋と言われ焼き芋に用いられる「紅はるか」で仕込まれました。 優しい甘味と旨味が絶妙なバランスで口中に広がります。 |
|||||||||||
年2回の限定発売 1800ml:720本 720ml:580本 | |||||||||||
果実の香り!! 浜小町芋でつくった焼酎 浜小町芋なかまた | |||||||||||
![]() |
原材料:米麹(国産米)(鹿児島県産) 麹米:福岡県産酒米夢一献 さつま芋:浜小町芋 アルコール度:25度 720ml:1,714円 1800ml:3,060円 |
![]() |
|||||||||
これが芋焼酎?とうならせる香りが漂います。 オレンジ色をしたモロミを蒸留すると紅茶や南国の果実を思わせる華やかな香りに心躍らせる。 フレッシュな後味が心地よく。 |
|||||||||||
|
|||||||||||
|