|
 |
一方、手前はキーボー君。使用デッキは除去コントロール。
小学5年生ながら、時間制限のある大会で、除去コンを使用し、ここまで勝ちあがる、そのプレイ力には感心するばかり。
ちなみにキーボーの名は彼のトレードマークの黄色い帽子から・・・まんまやんけ〜w |
|
 |
さて、惜しくも準決勝で負けてしまった2人による3位決定戦に目を向けると・・・
ん・・
なぜココに5番コンビが??w
Masterさん(左・除去サファイア)とF山さん(右・3色ランデスサファイア)です。 |
|
 |
以下は大会終了後に行われた表彰式の様子から。
3位はMasterさん。 |
|
 |
準優勝はキーボー君。 |
|
 |
優勝は水鏡君でした。
皆さん、おめでとうございます! |
|
 |
3人にはそれぞれ賞品として21弾1BOXが!
また、優勝の水鏡君には、その栄誉を称え記念の盾が贈られます。
ガラス製の、なかなかクールなデザイン。
プラスチック製の公式盾よりも重厚感がありますw
また、スイスドロー大会の優勝盾とは若干記述内容が異なっているのもミソです。
(記念盾制作 がががっちさん) |
|
|
|