![]() |
激熱バトルの部 イベント詳細 |
★開催日時 11月3日(祝)10:00〜16:30 ★開催場所 八尾市文化会館 プリズムホール 4F 会議室2 面積 75.6u 収容人員 55人 なお、開催当日は、事前にお申し込み頂けていない方の会場への入場や受付は通れませんので 予めご了承下さいませ。 ★参加費用 大人1人 1,000円 / 子供1人 500円 (施設利用費・会場準備費・賞品代に充当) ★イベントタイムテーブル ・ 9:00-10:00 委員による会場準備 参加者受付は随時 (受付の際に、参加費用をお支払い頂きますので、ご協力よろしくお願い致します。また、その際に参加賞として 拡張パックの配布を行わせていただきます) ・10:30-12:30 通常レギュレーション(1デッキ制)による、トーナメント大会実施 トーナメント方式による大会実施(1本勝負) 大会終了時、上位入賞者3名の発表及び表彰 上位入賞者3名には、賞品として、21弾1BOXを各人に贈呈します!! (当初予定のスイスドロー方式からトーナメント方式に変更致しております) ・14:00-16:00 特別レギュレーション(1デッキ制)による、スイスドロー大会実施 スイスドロー1本勝負 上位入賞者3名が決まるまで対戦を実施 大会終了時、上位入賞者3名の発表及び表彰 上位入賞者3名には、賞品として、21弾1BOXを各人に贈呈します!! 特別レギュレーション、題して、「おやぢ電動レギュレーション」はコチラをご確認下さい。 ★本大会の運営指針はコチラをご確認下さい。 ・16:30 激熱バトルの部 終了 ・16:30-17:00 委員による会場片付け・撤収 ★サイドイベント ・デュエルマスターズ講義 (和留郎&Yoshiki the Deadman) 和留郎さん、Yoshiki the Deadmanさんによる、タメになるDM講義開催(各人30分程度) ココでしか開催されないDM講義、たまにはこんな講義を聞いてデッキ構築の参考とするのもよいのでは♪ 開催予定時間: 12:30-13:00 和留郎編 / 16:00-16:30 Yoshiki the Deadman編 (当日の大会進行状況によっては時間が変更されますこと予めご了承下さい) ・刺客を倒せ! その1 小学生以下のお子様向けイベント 〜スタンプラリー〜 会場内には、冷酷非情な7人の極悪刺客が! (刺客A・B・C・D・E・FとラスボスX) その体を見ると 「いつ何時誰の挑戦も受ける!」という、ふてぶてしい刻印!(笑) そんな調子に乗った極悪刺客とデュエルで対戦して、君がやっつけてくれ!! 小学生以下のお子様には受付時に「刺客を倒せシート(仮称)」をお渡しします。 刺客とDM対戦をして、お子様が勝てば、その証として、刺客がシートにシールを貼り付けます。 3人の刺客を倒したら(シール3枚集めたら)、勇者の証として、拡張パックやホイルカード(ベリー・ スーパー)などをプレゼント!しかも時間の許す限り延々と何度でも挑戦可! 大会の空き時間は、みんなで刺客をやっつけよう!! その2 中学生以上の方 いずれの刺客も、DM界ネッター間では名を馳せる極上刺客7人をご用意しましたw いつ何時誰の挑戦も受けます!お気軽に声をかけて、記念デュエルをお楽しみ下さい♪ 注)デュエルで倒したからと言っても、何も賞品はありませんが、そこは記念ということで・・・(汗) ★会場使用に伴うご協力お願い事項 ・会場のプリズムホールは公共施設です。会議室以外の場所でのデュエルや大声で叫ぶ等、 他のご利用者様の迷惑となる行為は絶対にしないでください。 ・所定の場所以外での飲食・喫煙をしないでください。 (全館禁煙となっています。ただし、会議室内でペットボトルを飲む程度は構いません。) ・空き時間中に休憩や昼食を取る際は、館内1Fのカフェや、隣接施設の西部百貨店、駅前飲食店等を 各自でご利用ください。 ・ゴミにつきましては、各自でお持ち帰り頂き、処分されますよう、どうかご協力お願い致します。 (使用済みペットボトルや賞品のパックカス等) 細かいことで、誠に恐れ入りますが、実りあるイベントを成功させる為にも、参加者皆様の格段の ご配慮を賜りたく、どうかよろしくお願い申し上げます。 以上、ご理解・ご協力のほど宜しくお願い申し上げます。 デュエル・マスターズ おやぢオフ実行委員 |