[4]飯岡
ヴァイ 遠藤班(衛) 岩井班(工) 松方班(猟)
リョウコ 大高班(衛) 加原班(工) 久米班(補)
鬼無里 梶田班(工) 末永班(歩) 佐竹班(歩)
ジョン 佐伯班(補) 岩崎班(工) 宮本班(偵)
鬼無里には乱射を持っている佐竹班を組み込んで対兵士攻撃力を増強させ、同時に移動力を増やす為に梶田班を組み込んだ。ジョンには射程を増やし味方の後方から攻撃出来る様に偵察兵の宮本班を組み込んだ。
門倉班 (猟) 突撃射撃 −−− −−−
渡辺班 (工) 吸着地雷 −−− −−−
島崎班 (歩) 集中 −−− −−−
堀 班  (偵) 狙撃 応急修理 −−−
今別府班(衛) 閃光弾 −−− 白燐弾(3)
金城班  (猟) −−− −−− −−−
坂上班 (補) −−− 応急修理 被帽徹甲弾(2)
金城班の参加条件は港の占領。
坂上班は48時間以内にクリアする事が条件。
[TOPへ]
[5]石巻
このマップでも普通に戦えば海宝とは接触すら出来ずに逃げられてしまいます。しかし上級者ともなると海宝撃破や海宝到着前に港占領も出来る様になります。このゲームをクリアした人は腕試しに挑戦してみるのも良いかも知れません。でも海宝を撃破しても何もありません。

まず最初にいる多脚砲と軽甲脚の部隊と戦う事になりますが、こちらから攻撃して軽甲脚にダメージを与えると回復しようとして(O,f)の村落へ向かってしまいます、こちらからは手を出さない様に注意しましょう。向こうが攻撃してきた時に反撃でダメージを与えておいてその後でとどめを刺す様にしましょう。あとは特に難しい場面もなくクリア出来ると思います。奥(L,p)に居る堀班や
港占領で獲得出来る金城班を取り忘れない様に注意しましょう。随伴兵を削った部隊を1部隊残してやれば空いてる都市に篭って出てこなくなりますので調整しやすいです。
増援 海宝が撤退すると出現
北日本軍 Lv4
VH−2A 甲脚砲|HP220+40
補給兵|−|−|−
猟兵|−|−|−
補給兵|−|−|−
増援 海宝が撤退すると出現
北日本軍 Lv4
VH−2A 甲脚砲|HP220+40
補給兵|−|−|−
偵察兵|−|応急修理|−
猟兵|−|−|−
北日本軍 Lv2
VH−2A 甲脚砲|HP220+40
補給兵|−|−|−
偵察兵|−|−|−
工兵|−|−|−
北日本軍 Lv2
H−37A 軽甲脚|HP200
補給兵|−|−|−
偵察兵|−|−|−
工兵|−|−|−
北日本軍 Lv3
H−53A 多脚砲|HP240
補給兵|−|−|−
歩兵|−|−|−
猟兵|突撃射撃|−|−
村落
堀班 偵察兵
狙撃|応急修理|−
村落
島崎班 歩兵
集中|−|−
村落
渡辺班 工兵
吸着地雷|−|−
村落
海宝 雄 Lv9
必殺技4|回避運動|武器狙い|烈拳突き
参号機 甲脚砲|HP300+80
補給兵|−|−|−
偵察兵|−|−|−
工兵|−|−|−
北日本軍 Lv2
H−37A 軽甲脚|HP200
補給兵|−|−|−
歩兵|−|−|−
猟兵|突撃射撃|−|−|
門倉班 猟兵
突撃射撃|−|−
北日本軍 Lv3
H−53A 多脚砲|HP240
補給兵|−|−|−
歩兵|乱射|−|−
工兵|−|障害除去|−
都市
港湾
ジョン
リトル・ジョン 多脚砲|HP420
鬼無里
九鬼 軽甲脚|HP340
リョウコ
水狐 甲脚砲|HP300+60
ヴァイ
白虎 甲脚砲|HP300+60
10月1日
飯岡