関水班 猟兵
誘導弾|士気高揚| −
村落
増援 敵一部隊を撃破すると出現
ゲリラ隊長 Lv2
必殺技1|即応射撃
VH−2A 甲脚砲|HP220+40
工兵|−|−|−
偵察兵|−|−|−
衛星兵|−|−|−
増援 (H,j)エリアに入ると出現
ゲリラ隊長 Lv1
必殺技1|緊急充填
H−53A 多脚砲|HP240
歩兵|−|−|−
猟兵|−|−|−
補給兵|−|−|−
増援 (H,j)エリアに入ると出現
武装ゲリラ Lv1
H−37A 軽甲脚|HP200
歩兵|−|−|−
歩兵|−|−|−
猟兵|−|−|−
増援 敵一部隊を撃破すると出現
武装ゲリラ Lv2
H−53A 多脚砲|HP240
衛生兵|−|−|−
偵察兵|−|−|−
工兵|−|−|−
武装ゲリラ Lv1
H−53A 多脚砲|HP240
衛生兵|−|−|−
偵察兵|−|−|−
工兵|−|−|−
都市
港湾
久米班 補給兵
鉄条網|応急修理| −
武装ゲリラ Lv1
H−37A 軽甲脚|HP200
衛生兵|−|−|−
歩兵|−|−|−
猟兵|−|−|−
佐竹班 歩兵
乱射| − | −
村落
武装ゲリラ Lv1
H−37A 軽甲脚|HP200
衛生兵|−|−|−
歩兵|−|−|−
猟兵|−|−|−
ジョン
リトル・ジョン 多脚砲|HP420
リョウコ
水狐 甲脚砲|HP300+60
ヴァイ
白虎 甲脚砲|HP300+60
武装ゲリラ Lv1
H−37A 軽甲脚|HP200
衛生兵|−|−|−
歩兵|−|−|−
猟兵|−|−|−
都市
鬼無里
九鬼 軽甲脚|HP340
村落
都市
[3]九十九里
ヴァイ 遠藤班(衛) 岩井班(工) 松方班(猟)
リョウコ 大高班(衛) 梶田班(工) 新田班(猟)
鬼無里 大河内班(衛) 末永班(歩) 宮本班(偵)
ジョン 佐伯班(補) 岩崎班(工) 新城班(猟)
ヴァイには甲脚砲対策として鉄条網を持った岩井班を組み込んでおく、そしてヴァイと組むジョンが狙われた時の保険として地雷を持つ岩崎班をジョンの部隊に組みこんでおく。左上方面には甲脚砲は出てこないのでどんな部隊編成でも大して問題にはならない。こちらは少しでも経験値を稼ぐ為にまず鬼無里が敵兵士を全滅させてからリョウコでトドメを刺す様にすれば経験値が多めに貰える。
久米班(補) 鉄条網 応急修理 −−−
佐竹班(歩) 乱射 −−− −−−
関水班(猟) 誘導弾 士気高揚 −−−
加原班(工) −−− 障害除去 照明弾(2)
山田班(歩) −−− −−− −−−
鍋島班(歩) −−− 応急修理 焼夷弾(2)
上田班(衛) −−− −−− 発煙弾(3)
山田班の参加条件は富士射撃訓練所でヴァイがリョウコに負けている。
鍋島・上田班は48時間以内にクリアする事が条件。
[TOPへ]
作戦開始時リョウコだけ少し離れた場所にいますがリョウコだけだと不安があるので鬼無里を援護に付け左上の部隊を倒していきましょう。左上の増援は多脚砲と軽甲脚なので出現エリアで待ち伏せしておけば簡単に撃破できます。ヴァイとジョンの部隊は下の部隊と戦いますがこの時敵の随伴兵にダメージを与えると都市で回復された時にその都市にいる兵士が消滅するので攻撃はAFWに集中して倒す様にしましょう。
[4]飯岡