※平成24年5月26日(土)
※山口、杉森、若林、森本ヒ、稲森、古賀、池田、中西、山下
※名張駅〜比奈知ダム〜長瀬〜道の駅伊勢本街道御杖〜曽爾〜香落渓〜青蓮寺ダム 走行距離:64.4km
![]() |
・なんと今日は、名張市にあるケーブルTV「アドバンスコープ」が発行している情報誌「nava」の取材である。名張駅東口に一旦集合して、その後取材場所である比奈知ダムまで走行する。 天気予報がピタリ正解の、絶好のサイクリング日和。。。。名張駅には7名が集合したが、駅前はすごい数の観光客がいるため自転車を止める場所も一苦労する。時間になったので、しゅっぱ〜つ!!!! ゆっくりと比奈知ダムへ向けて走行する。新緑がまぶしいくらいの良い天気である。 ![]() ![]() ![]() |
![]() |
・途中、比奈知ダム下にある親水公園で時間調整し、旧比奈知発電所の水車・発電機を見学し集合写真を撮る。でもまだまだ早いなぁ〜。。坂道を上り、ダム堤体の休憩所で待ち合わせである。 その後、中西さん、若林さんが到着。中西さんは初めての参加で、GIANTのバイクで参加。若林さんは新品のヘルメット&レーパンで参加し、全員で9名になった。久し振りの人数である。 わいわい、ガヤガヤとしゃべっていると・・・・・来ました、来ました、アドバンスコープの社用車2台。 ![]() ![]() ![]() |
![]() |
・さっそく、取材インタビューの開始。発足の経緯やクラブの雰囲気やモットー・コンセプト・・・・ 等々。山口会長が代表して質問に答える。その後は各人にインタビュー。走行会で定例となっている「そば打ち」「山のたまご」「観梅」などについても質問や意見が飛び交い。約30分間の取材は終了。しっかりと伊名サイクリングクラブをアピールしました。 その後は写真撮影。まずは集合写真。それから走行している写真を撮影したが、なかなかピタリとは難しいですね。 取材のお礼として、なばステ特製の「SAFETY DRIVE」のステッカーを頂いた。 「nava」の発行は6月9日の予定だそうです。皆さん見てくださいね♪ ![]() ![]() ![]() |
![]() |
・新緑の比奈知ダムをご覧下さい。眩しいです♪ (2枚だけですが・・・・) ![]() ![]() |
![]() |
・その後は、若林さん、中西さんが用事のため帰り、他のメンバーは道の駅伊勢本街道御杖を目指して走行する。だんだん気温も上昇し、日差しもきつくなり、暑い・・・あつい・・・ 途中で小休止した時には、皆さんアイスクリームを美味しそうにほおばっていた。 もう少しで、到着で〜す。 ![]() ![]() ![]() |
![]() |
・12時を少し過ぎたが、道の駅で昼食をとる。ノンアルコールで乾杯!!暑いため「ざるそば」を食べる人もいる。また、鹿肉の入った「もみじラーメン」をたべる人もいた。満腹、満腹。 お腹もいっぱいになったし、帰りのコースの検討をする。いつもは三段坂を越えて帰るが、今日は旧伊勢本街道を通って、三段坂のうち二段を迂回して帰ることにした。一段だけ坂を越えて、さらに旧道を選択して曽爾に入る。いつもの場所で、記念撮影をし、青蓮寺ダムを目指して、スピードも上がる。 その後は、青蓮寺ダムにて解散となった。天気もすごく良く楽しかったです。皆さんお疲れ様でした。 ![]() ![]() ![]() ※「nava」6月9日号に掲載予定です。楽しみですね♪ |
【H24.6.16追加】 ・アドバンスコープさんに撮影した写真データをいただきましたので、その中から数点を掲載します。 |
|
![]() ![]() ↑これは「nava」に掲載された写真です。 ↑正面からの集合写真です。 ![]() ![]() ↑苦労して撮影した走行中の写真です。 ↑9名での走行写真です。 |