※平成20年4月26日(土)
※山口、森本ヒ、ユミちゃん、池田
※青山町駅〜R165〜青山高原〜馬野渓谷〜大山田〜友生〜ゆめが丘〜伊賀神戸 距離:55.7km
![]() |
・今日は早朝から絶好のサイクリング日和!!9時の集合時間には山口リーダーを含めて4名が青山町駅前に集合した。 さっそくコースの説明の後、しゅっぱ〜つ!!でも今日は青山高原頂上へのヒルクライム!だんだんと激坂が待っていました・・・・・。。 連休の初日とあって、少々自動車が多いがR165を快調に飛ばす!空は快晴。少しの坂でも気持ちの良い汗をかいて走行する。 ![]() ![]() ![]() |
![]() |
・R165頂上の青山トンネル手前を右折し、いよいよ青山高原道路に入る!これからは激坂もあるが、自動車の量が減って走りやすくなる。道路の両脇には芽吹いた木々がたくさん!!空気も大変おいしい。![]() ![]() ![]() |
![]() |
・最後の坂を全員で登りきって、頂上に到着!!思わずユミちゃんが「やった〜!!」と叫んでいた。 頂上からの眺めは絶好で、山登りも趣味としている3人からは「あっちは○○山」「こっちに見えるのは△△山」と説明があった。でも少し霞がかかっていて伊勢湾ははっきりとは見えなかった。 でも天気は良いし、気分は最高!!昼食には少し早いが芝生の上でランチタイム! その後、山口さんがお湯を沸かしてコーヒーを淹れてくれました。ごちそうさまでした。m(__)m ![]() ![]() ![]() |
![]() |
・我々が到着した時には、観光客は少なかったけど、だんだん増えてきた。その後、若者の団体がぞろぞろ徒歩で登ってきた。(約100人ぐらいかな?)皆さん礼儀正しく「こんにちは!」元気が良い!聞いてみると警察学校の皆さんでした。どうりで・・・・ さて、食後のコーヒーも飲んだし、出発!!と思ったら、なんと名張市のケーブルテレビ「アドバンスコープ」からの取材を受けることになりました。インタビューの内容は「GWのすごし方」であった。素直に答えていたが、もっと「伊名サイクリングクラブ」のPRをしておけば良かった・・・・(少し後悔) 放送日は5月1日の午後7時からです。皆さん見てね!(どれくらい放送されるのかな???) ![]() ![]() |
![]() |
・あらためて出発!!風力発電の風車を見ながら、高原道路のアップダウンを走行する。 その後、左折して馬野渓谷への道へと下っていく。でもすごい下り坂!!皆さんはMTBなので、少々のデコボコ道でも平気みたいであるが、ROADでは少々キツイ。途中、休憩したところは横を清流が流れる大変きれいな場所であった。 ![]() ![]() ![]() |
![]() |
・大山田を抜けた後、当初の予定では高山を通るルートであったが、友生からゆめが丘を抜けるルートに変更し、無事 伊賀神戸に到着した。その後3人は輪行で帰るため、駅の裏側で皆さん手際よく自転車を分解して輪行袋に詰めていました。ここで予定通りの3時となり(さすが山口リーダー)解散しました。お疲れ様でした。![]() ![]() ![]() |