※平成20年1月20日(日)
※山口(記)、東出、藤田、稲森、池澤(G)、ユミちゃん(G)、池田(G)
※名張駅〜薦原〜西原〜滝の原〜種生〜川上〜阿保〜大村神社〜青山町駅 走行距離 km
![]() |
・今年初めての走行会ということで昨年同様『初詣&新年会』を実施した。 伊賀地方の天気予報は降水確率 午前20%、午後40%と悩む予報であったが、予定通り決行した。 名張駅前に集合したのは、東出さん、稲森さん。ゲスト参加の池澤さんの3人は朝早く自宅から走行してきた!藤田さんも京都から戻ってきて参加! また、京田辺市から自転車に興味を持たれゲスト参加のユミちゃん。名張市在住の池田さん。今回ゲスト多数!しかも女性の初参加!!となり、いつもと違った走行会となった。 |
![]() |
・予定通り名張駅を出発して、名張川沿いに走行したのですが、今にも雪が降ってきそうで手足がすごく冷たくて感覚がありませんでした。しかし、薦原を過ぎ滝の原の坂道に差し掛かった時には、血液の循環も良くなり、上り坂のピークでは冷たさは無くなり気持ちよい感じでした。 池田さん、池澤さんの新車も気持ち良く坂道を登り、ユミちゃんもがんばって皆さんの後を付いていき朝の手足の冷たさがどこかにいってしまったようです。 ![]() ![]() |
![]() |
・予定より1時間早く大村神社に到着し、今年の伊名サイクリングクラブの安全サイクリングを祈願した後、氏子の方が準備して下さった焚き火を囲み身体を暖め記念写真を1枚! その後、新年会会場の青山町駅前『串百苑』へ向かい、到着したのが12時!!昨年同様、店を開いていただき、ありがとうございます。 今年も地元の恵比寿まつりでハマグリあり、暖かい鍋ありで、身体の芯から暖まりました。また、自転車の話でおおいに盛り上がりました。 参考に自転車の保険の話と資料を渡して、今日は終了となりました。 寒い中、お疲れ様でした。 〜追伸〜(H20.02.04) ・本日参加されたゲストの3名(池澤さん、ユミちゃん、池田さん)は正式に伊名サイクリングクラブのメンバーになりました。 |