| 坂口班(猟) | 
投擲弾 | 
−−− | 
成形炸薬弾(3) | 
    
    
| 結城班(工) | 
連鎖地雷 | 
−−− | 
被帽徹甲弾(3) | 
    
    
| 鵜木班(偵) | 
狙撃 | 
−−− | 
焼夷弾(3) | 
    
    
| 釜瀬班(補) | 
電条網 | 
応急修理 | 
被帽徹甲弾(3) | 
    
    
| 大隅班(歩) | 
乱射 | 
障害除去 | 
焼夷榴散弾(3) | 
    
    
| 久保田班(工) | 
連鎖地雷 | 
障害除去 | 
成形炸薬弾(5) | 
    
    
| 安東班(衛) | 
白燐弾 | 
ガス中和 | 
白燐弾(4) | 
    
    
久保田班の参加条件は敵基地(A,h)の占領。 安東班の参加条件は48時間以内にクリア。 | 
    
  
 
 
[12]乗鞍岳
最初はヴァイ達4人だけで戦うが後からリョウコ達4人も現れる、ヴァイ達が右の部隊を撃破してしまっても良いのだがそうすると後から現れたリョウコ達が戦う相手は居なくなってしまうのでなるべく右の敵部隊は残しておいてあげよう。
ヴァイはその場に留まり右からくる部隊からの挟撃を防ごう、そして一兵・ジョン・彩菜を中央村落で敵部隊撃退し、もしも多脚砲が近接攻撃を受ければ後退しつつ特殊弾を撃てば致命傷を負わずに戦闘を終了させられるだろう。リョウコ達が現れた時右の敵部隊と混戦状態になってしまうが必殺技や特殊弾を使い切るつもりで戦えばそんなに難しい戦いではない。純や鬼無里で歩兵を削ってしまえば対甲脚と言えど脅威ではなくなる。リョウコ達が現れればヴァイ達は本格的に右上に進軍して行こう。(A,h)にいる多脚砲は移動しないので撃破して敵基地を空けておく、最後に基地を占領してクリアする。