庭の来訪者
![]() |
![]() 上は、じょうびだきのオスです。職場 の鳥好きの人が教えてくれました! 綺麗な野鳥ですね。 |
![]() |
写真の中央に卵 幸せを呼ぶ青い卵!! お母さんは一体誰? |
![]() |
|
![]() |
![]() |
枝垂れ梅を食い荒らすイラガ(毒蛾)の幼虫 私の家では除草剤も駆虫剤も使わないことにしています。できるだけ 他の生き物との共存を図りたいと考えて…と言いつつ、実は薬を撒く のが面倒なだけ… |
![]() |
![]() |
ドクダミの花の間にいる、かなへび。 顔はとってもかわいいですよ。 とかげと呼ばれていますが、本当はかなへび君です。 |
![]() |
いろいろな赤ちゃんが生まれていますよ。 この子は一体何になるのかな? 泡ふき虫の卵でした!! |
![]() |
|
![]() |
8月下旬 玄関にしょうじょうばったが やって来ました。 悠然と歩いている姿は、 なぜか笑いを誘います。 |
![]() |
プチトマトの葉を食べながらこんなに大きく育った幼虫。 ここまでくると、ちびっこ怪獣のようでお茶目な感じもしま す。 大人になったらどんな蛾になるのかな?? でも、ごめん、やっぱり、好きにはなれない。。。 |