お気に入りのお店を紹介します
ちょいと高山まで行ったときに一足のばして飛騨古川まで足を
伸ばしたときに見つけたお店
雰囲気も、センスも抜群!!
カレーは「う〜ん」とうなる味です
(カレー700円、カレーセット800円)
この店自慢のメロンパン(180円)は、品切れのため食べ損ねた
奈良県明日香村にある奈良県立万葉文化館に隣接するお店
万葉文化館自体がどえらい施設で、リーズナブルな値段で日本画を中心とした絵画や万葉時代についての展示などがなされている
酒船亭は決してボリュームがあるようなものは出てこないが、万葉を意識した赤米のご飯であるとか、あまご寿司であるとか 珍しいお料理が少しずつ色彩豊かに出されてくる
伊賀と甲賀の境目、伊賀市柘植に余野公園がある 市民や近隣の住民などの憩いの場となっているのだが、その余野公園の奥まったところにアゼリアがある
ほんとうに森の中にあるのだが、ついふらっと訪れてみたくなるお店である
昔から行きつけのお店 隠れたファンでもある
天理から桜井に向かって山辺の道沿いの県道を走ると三昧田付近に見つけることができる
ここはメニューが本当に豊富で、通い詰めてもなかなかメニュー全てを制覇することはかなりの時間かかるだろう
ボリュームと味はたっぷり濃厚 疲れたときや、パワーをもらいたいときにはここで手作りハンバーグなどを食べてみるとよいのでは
ビーフシチューも侮れない味だった ぜひお試しを!
ここも行きつけのお店 おうどんの一押しのお店
天理から桜井に向かって山辺の道沿いの県道を走ると山鳩の手前に見つけることができる
ここもメニューが本当に豊富で、通い詰めてもなかなかメニュー全てを制覇することはかなりの時間かかるだろう
こしのあるメン 納得のうどんだ また、お値段もリーズナブル!メン党のボクのオススメのお店です。
ついでに、ボクのおきまりは「醤油ぶっかけうどん」のおかわり自由(550円)
いつも、「他のメニュー食べよ!」と思って訪れるのだが、いざお店にはいるとやはり定番となってしまいます。(下の写真です)