2009年 こてこて宇治吟行

 

抹茶ソフトクリームふたたび

 

 

2009.614()

 

 

 

「あああああ! ソフトクリーム!!!」

 

「ああ、ひでこ、キョロキョロ日記を書こうと思ったんだけど、

これを前に食べたのはいつだったかなーと思って。」

 

「わたしが期末試験でくるしんでいるときに、かあさんはおいしいもののことを

考えるんだ。くやしいいいいいいいいい。」

 

 

 

というわけで、試験中のひでこがうるさいので、

今回のキョロはおしまいです。

 

 

 

 

    ・・・・・・・・・・・

 

 

そんなわけにもいかないので、いつもは詠んだ句からある程度

選択して、文章もつけてまとめるのですが、やめ。

詠んだもん総出演。

だから「なんやねんこれっ句」もありますが、お許しを。

 

ちなみに『ソフトクリームふたたび』なのは、昨年

『毎日俳句ウォーク』に参加して、宇治でこの抹茶ソフトクリームに

お抹茶をがんがんかけたものをおしえていただいて食べたからです。

その折のことはここには無く、mixi日記2008年6月24日に

ありますので、mixiにご参加の方はそちらへどうぞ。

 

 

 

 

 

 

「ひでこ、あのねあのね、茶そばと天ぷらもいただいたよー♪」

 

 

「茶そばは『茶蕎麦』、天ぷらは『天麩羅』・・・・はっ

こんな書き取りいらんやんかーーーーー。

かあさんのあほーーーーーー。。。」

 

 

 

 

>゜))))彡

 

 

 

 

2009年6月14日 午前10時過ぎ

 

立葵六地蔵過ぎ木幡過ぎ

 

 

 

 

  

 

 

六月の吊広告のアイスクリン

 

 

 

 

京阪宇治駅ハンカチを握りしむ

 

どつと渡る横断歩道薄暑光

 

 

 

 

 

道標を振り返り見る夏帽子

 

葭簀茶屋にて某の菓子八つ

 

夏の水じやうずにつかふ石叩

 

 

 

 

 

仰ぐひと俯くひともゐて緑

 

米ちやんのタオル真つ白片かげり

 

 

 

>゜))))彡

 

 

 

三管の楽の音響く青葉山

 

六月の風篳篥に孔七つ

 

 

神職の浅黄の袴若葉光

 

緋袴のゆつくり進む青葉闇

 

 

 

 

 

 

 

くれなゐの日傘の下の綿帽子

 

花婿の巫女にあづくる大日傘

 

 

 

 

 

 

梔子とおもふ誰かもおもふらし

 

 

 

 

 

>゜))))彡

 

 

 

紐銭あまた水無月の宮参

 

 

宮参Tシャツの兄拗ねてをり

 

 

 

 

 

 

三本の日傘の内の宮参

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハンカチを咥へ兎の手水へと

 

夏旺ん拝殿横の避雷針

 

 

 

>゜))))彡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

半夏生草たれひとり触れぬまま

 

黒々の山門不幸濃あぢさゐ

 

 

 

 

 

 

蓮に影落とすしおからとんぼかな

 

かはづかはづ身じろぎもせず仰ぐ天

 

 

 

 

 

 

汗一行暖簾をくぐる京の茶舗

 

鬼やんま見てゐる製茶工場かな

 

 

 

 

 

 

冷茶買ふどれを押しても伊右衛門はん

 

梅雨晴や京の榎のふたかかへ

 

夏館をんな凭れてゐたりけり

 

 

 

 

 

 

 

千年の都の端のあめんぼう

 

 

水底の影を揺らして川蜻蛉

 

 

 

 

  

 

 

 

琴坂の手持ちぶさたの夏の蝶

 

あと一匹あと一匹と沢蟹を

 

 

 

 

 

 

片喰の花の向かうの山の寺

 

 

 

 

 

 

 

 

夜は夏の月呑みさうな魚板かな

 

 

 

>゜))))彡

 

 

 

 

 

六月の花嫁橋姫おやすみか

 

 

 

 

>゜))))彡

 

 

 

 

 

 

 

 

火に遠き炭団売られて涼しさよ

 

川風の頬に涼しき茶蕎麦かな

 

 

 

 

 

 

川音や玉露冷茶のささにごり

 

水合戦空色の眼の小猫ゐて

 

鳳凰堂を抜けて来し蜻蛉かな

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

になの道さはがせ鳥の一列に

 

あひるちやんけふの鵜飼はどうかしら

 

舟人の紫の法被虫篝

 

 

 

 

 

 

 

乗合船乗船

順々に靴脱ぐことも鵜飼の夕

 

六尺の水底に夏ゆらぎをり

 

羅の乗合船のみぎひだり

 

 

 

 

 

 

 

船頭の燈ともし夏の夜となりぬ

 

とも乗りの十尺の櫂滴れり

 

鵜籠開いて川の空騒がする

 

夕凪や鵜匠の腕の黒き鳥

 

夕涼やたちまち燃ゆる松割木

 

篝火の緋のかけら散る水のうへ

 

 

 

 

 

放たれて末広がりの鵜縄かな

 

一羽ただ泳ぎしのみの鵜縄かな

 

船べりを叩く鵜匠の女の手

 

 

 

 

 

くろがねの鵜の背中濡らす篝かな

 

 

ほうほうと鵜匠のこゑのやさしかる

 

 

鵜たぐるや舟べりに身を低うして

 

 

 

 

 

鵜の乗合船の船べりまで来て

夏の夜の鵜の背に触るる一瞬時

 

 

宇治暮れ切つて遠ざかる鵜船かな

 

 

 

 

 

 

ゆめ(帰路)

星涼し夢のあはひに橋渡り

 

 

 

うつつ(最寄り駅帰着)

山ねきの終着の駅夏の月

 

 

 

 

 

 

 

 

「・・・・・・」

 

「ひでこ?ん?あー、カレンダー見て何考えてるの?!」

 

「ふふふふふふふふふ♪」

 

 

 

また行くことになりそうです、宇治。

 

 

かのんのキョロキョロ日記でした。

 

 

 

>゜))))彡

 

 

 

 

2006.6.24

 

 

 

 

写真/文/句:坂石佳音